ノルマをこなすかのような感じで。

「いいとも」のサダヲちゃんの髪型かわいー!かわいー!かわいーっ!涎 
ポテトチップスのCMがカルビーじゃなくて、小池屋ってーのがいいよね 笑 
何度も言うが、相変わらずトークのテンション低くて好き。



人志松本の○○な話」好きな話 
これ、どうかなーって思って観てたんだけど、松ちゃんの黒田官兵衛の話は興味をそそられた!
私、歴史はまったく興味なくてまるっきりなんだけど
黒田官兵衛の人となりがわかりやすくて共感できる内容だった。
こういう好きなことにムキになった松ちゃんは観てて楽しい。
松ちゃん先生になったらいんじゃないか?


職場で「メレンゲ」観てたら、響、Wダッチ、ものいい、どきキャンのツッコミの「地味ーズ」が
「地味あるある」を話そうとしたときに、いきなり豚インフルの速報に切り替わったのは思わず笑ったなぁ〜。
見せ場遮断されちゃった。笑 タイミング良すぎでおいしかったぞ。


「笑撃ワンフレーズ」エロワンフレーズ。
「どうして抱かないの!?あんた何者!」
そして八木のどや顔 笑


つーか、抱かない割にバスローブ着てベットに入ってるうかつさが八木らしい 笑


八木テレビにいっぱいでないかなぁ〜。
わし、八木の為に今まで観てなかったエンタの神様観てんだぜ。サバンナのとこだけ。
八木観てると顔がほころぶ。ほくほく。


と思ったら、来週「めちゃイケ」にでるじゃん!
しかも「歌がヘタ王」じゃないか!若林もまたでんだ♪
うわ〜うれしい!私、来週まで生きてる!



ぐるナイ」面白荘 
おーっ!テレビ初コントでよりによって「筋肉レジ」のスタイリスト編。
オードリーチャレンジャーだな。笑 
でも、なんか新鮮。久々テレビに写るオードリー観てテンション上がった。
若林のツッコミもいつになく突き放した冷めた感じで、春日の異質さが際立つ。


筋肉レジはほとんどツッコミなしのやらせっぱなしだけど、
スタイリスト編はテレビ用なのか、きちんとツッコミ入れてて親切。


私は前者のほうが、若林のいじわるな部分がでて面白いと思うけど、
これは私が若林のどうでもいいような、答えるの面倒臭そうな、
関わりたくないようなアンニュイ感漂うツッコミが好きだからかも。
(だから「そっかそっかふーん」は大のお気に入り)


やっぱオードリーの面白さは春日を疎外して適当にあしらう若林目線でのツッコミがポイントだと思うから
春日よりも若林の出方によってネタの良し悪しが大幅に変わってくるわけだ。
若林が巧い分、粗も見え易いしね。損な役回りだ 笑


オードリーのコントは2、3本くらいしか知らない。
その中で「ピストル」は二人ともすごくらしくてよかった。
若林のワンテンポ置いたダルそうなツッコミと、春日のトコトン自己中な行動と言動。
ネタ全体がまとまりよくて、完成度が高い。
普通に漫才としても成り立ちそうだしね。


あ。でも「わかを」は填まらんかった。汗
無駄に長いし、わかをはみつをを尊敬してないし、なんといっても若林のボケ方が鼻につく。
若林って、屈辱的ないじりの極限に面白さがあると思うから
自分のことで手一杯な春日のツッコミでは、若林が単なるしらじらしいボケをしてる風にしか見えない。
これがボケとツッコミ反対だったら、どんなにおもしろかっただろうと思うのだが
今の若林がこのネタやったら、面白いと思えるのかな?
う〜ん、とりあえず若林がボケ役の漫才やらコントを何本か観てみないと、なんともいえんけどね。



キャンパスナイトフジ
春日のベストの色がピンクじゃない。
別に何色着てもいんだけど、基本はピンクであってほしいな。
あと、色にプレミア感を出して欲しい。
そんで「金ベストの春日一体」と「銀ベストの春日五体」で、「春日の缶詰」とか当たって欲しい。


・・・・・やっぱ当たって欲しくない 汗


それよりも、今回ははんにゃの川島が女子に「ブス!」と言ってたのが一番ヒットだった。
ブスって、小学生かよ 笑 そろいも揃って、女慣れしてなさ過ぎだろうが。


お、ハライチの漫才みたことあるぞ!!



アメトーーク」愛方大好き芸人 


これは「キャイ〜ンのポーズ」を最後にやる為に作られたかのような企画だったな。汗 


壮大な前フリとかませ犬達 笑 


しかし、天野っちは普段感じないけど、こういう若手のフワフワした雰囲気の中に入れると、すごい安定感を感じる。
だからといっていつもと変わらないアメトーーク
ウドちゃんなんかは天野っちがいる安心感で、いつも以上に暴走してたくらいなんだけど 笑
それを天野っちがやらせっぱなしにしてたのもまたいいね。


かませ犬達は、それぞれ役割をはたしてたように思う。
ロザンのガチ相思相愛なイチャつき感。ハイウォーの松田のとまどいとQちゃんのはしゃぎっぷり。
オードリーは・・・まぁ確かに浮いてたねぇ。汗
ここに関しては、女性客へのサービスとしてスタッフが要求したもののような気がする。
でもさ、茶番なのは予告で観てわかってたことじゃん。
にしては、下手くそ過ぎてたけどね 笑


しかし、春日はこの企画をよく把握してなかったかのような観覧客ぶりだったな。
普通に他のコンビのやり取り見て楽しんで帰ってたような気がすんだけど。笑


おぎやはぎに関しては、「イチャつき漫談」という枠で成立してしまうほどのお馴染み感。 
でも、よく考えたら矢作はそんなに小木を誉めてない。笑
小木という風変わりな男のエピソードを語り、ちゃんとオトしてる。
それでいて小木のかわいさを発見できて、ちゃんと笑いに昇華させている。
今回の影の主役だったね。


あんま関係ないけど、矢作のしゃべりって、闘争心をかき消して諭すかのような話し方だよね。



「レッカペ」も見たんだけど、これは次の「バカリズム祭」で感想を。