読者冥利に尽きた。


谷崎 潤一郎 「谷崎潤一郎 犯罪小説集」


これ、ただの犯罪探偵モノじゃなくてすごくおもしろかった。


自分の妄想と幻覚を自分自身で虚言推理してしまう。「柳湯の事件」

私立探偵が、ある男に身元を尋ねる。その会話が段々とその男を追い詰めていく「途上」

犯罪者の繊細な感情と友情「私」

とある殺人現場を覗いてしまった主人公とその友達「白昼鬼語」


この4編は大まかにいうと推理小説なんだけど、話の内容は特別変わったものじゃないのに
その推理の捻り具合は見事としかいいようがなく、読者の予想の裏の裏をかいている。


特に「私」における。主人公の被害者意識で同情を引き、最後にはその主人公にまんまと裏切られる技法は
「ひょっとして、ひょっとして・・・」と思いながらも実際どっちじゃ〜っ!という気持ちが
わかっていながらも、谷崎の思う壺になってしまっているのである。


これは「白昼鬼語」でも同じだったんだけど、「犯人」が完全にわかりきっていようがいまいが
犯罪が起こっている状態の中での人の心理と興味に読んでる自分自身も巻き込まれてしまっていて
もう読むのが楽しくて楽しくて、所詮私も野次馬なのねと苦笑いしてしまった 汗


後、犯罪が身近なところで淡々と行われてる入り易さと
日常の中でじりじりと狂った場面展開が官能的で魅惑。


いいなー、谷崎いいよ。次の小説も楽しみだ。


眠いから何言ってるのかわけわからんくなってきた 汗
寝るか。